家づくりの流れ
01
お問合せ・資料請求
家づくりを具体的に計画する前にお気軽に電話又はメールにてお問合せください。
「新築するかリフォームするか迷っている」という問い合わせもOKです。
02
02
建築計画相談
事前にお申し込みをいただき、SAN’AI事務所にて建築相談を行います。相談内容はどんな事でも構いません。平日夜・土・日・祝日も対応しますのでご相談ください。
03
03
ファーストプラン
建築相談で、SAN’AIの家づくりに共感いただき、具体的に計画を進めたいという意思を確認して、敷地調査を行いファーストプランを作ります。ファーストプランではプラン図・模型・概算予算表を提示します。合わせてライフプランの計画もしていきます。
04
設計契約
ファーストプランでSAN’AIと家づくりを進めたい!という意思が確認できましたら設計契約を取り交わします。
設計契約料 30万円
05
基本設計・実施設計
ファーストプランでSAN’AIと家づくりを進めたい!という意思が確認できましたら設計契約を取り交わします。プランや仕様の詳細を詰めていき、工事金額を算出します。コストの調整も設計と同時に行います。また、確認申請など公官庁への書類作成も行います。
06
工事請負契約
設計内容と工事金額が合意しましたら工事請負契約を執り行います。
工事請負金額の中には設計・監理料も含まれます。
工事請負契約が済むと、着工金のお支払いをいただきます。
工事請負金額 30%
07
地鎮祭
着工前に、地の神様に工事の安全と成功を祈願して地鎮祭を行います。
08
着工
近隣への挨拶を行い、確認申請などの許可が下りると着工となります。
09
上棟式
建方で屋根が上がると上棟式を行います。
10
造作完了
大工の造作工事が完了したところで中間金をお支払いいただきます。
工事請負金額 30%
11
仕上げ工事
造作工事が終わると仕上げ工事に入ていきます。
12
完成
完了検査を経て完成となります。
13
引渡し
工事請負金額 40%
引渡しの書類と共にお引き渡しとなります。最終のお支払いをいただきます。
14
アフターメンテナンス
完了後も永いお付き合いは続きます。毎年ご訪問して住み心地や不具合をお聞きします。